バービスは、自然の息遣いと家族の幸せを守る社会的な企業へと生まれ変われるために、授乳しやすい環境作りキャンペーン事業と緑色連合寄付事業を展開しています。
また、特別バザーを開催して福祉施設と機関に収入の一部を寄付・後援しています。


公共機関への社会参加
様々な公共機関への社会参加によって、正しい育児知識と文化を支援しています。
- 世界母乳授乳主管記念行事妊婦教育支援
- 人口保健福祉協会 ベビーラブ妊娠育児教室支援
- 人口保健福祉協会 ハイリスク妊娠予防管理教育支援
- マムマムマム・ソウル公開特講支援
- ソウル市「生みやすい世の中」ソウル運動本部低出産対策事業支援

寄付
疎外された家族が幸せになれるように、公共機関への奉仕活動と寄付後援を展開しています。
自然主義育児を標榜するバービスは、環境問題にも多大な関心をもっています。環境運動を行っている緑色連合のモットーである「共に開いていく緑の未来、緑色連合が夢見る世界です。」は、バービスも夢見る世界です。これを実践すべく、バービスは販売収益の一部を緑色連合に寄付しています。今後も独自なプログラムと様々な活動を通じて環境にやさしい企業の模範になれるよう取り組んでいきます。

授乳しやすい環境作りキャンペーン
職場および公共施設内での育児環境を改善するために、母乳授乳および搾乳室設置事業を展開しています。
また、正しい母乳授乳の姿勢を教えてくれる授乳パネルを、産婦人科および産後ケアセンターの授乳室に設置して、ママたちの母乳授乳を奨励するとともに、有用な育児情報を提供しています。
龍山区役所、第一企画、アモレパシフィック、グランドハイアットホテルなど約60ヵ所